じょーじともんろー 一家の80年ブログ

1990年生まれの夫(じょーじ)と1993生まれの妻(もんろー)のブログです。2019年入籍。家族生活について記していきます。

お金がぐんぐん貯まる 我が家の家計管理

こんにちは

じょーじです。

我が家では、お財布の紐は夫の私が握っています。

結婚当初からかなり細かくルールを決めて管理をしているので、その甲斐あってぐんぐん貯まっています。(新婚なので、結婚祝とかが結構ありますが)

f:id:tsuka_george:20200119193203j:plain

今回は我が家の家計管理のやり方をご紹介させていただきます!


準備

我が家では夫婦で共通のお財布を用意して、お互いが毎月一定の金額を納付し、その中でやりくりをしています。(家に納付して残った分が、お互いのお小遣い)

このやり方の良いところは、給料が多い月ほど各々に残るお小遣いが多くなるので、仕事にやる気が出たり、お小遣いの値上げ交渉という不幸な争いが起きにくい点です。

お金の移動が結構あったりするので、以下のものを家族専用に準備します。

予算を決める

家計管理に予算の考え方は必須です。(人間だらしない生き物なので、お金のことはある程度ルールで縛った方がいいと思います。) 

面倒かもしれませんが、毎月どのくらいお金が貯まるか事前に分かるので安心感があります。

最初は月にどのくらい生活費が必要になるか、目安感を掴むのが難しいので、1ヶ月だけ自然体で暮らしてみてそこから予算を立ててみるのも良いと思います。

我が家の予算は大体こんな感じ。

    • 収入
      夫の納付(毎月) 24.5万
      妻の納付(毎月) 14.5万
      合計 39万
      これに加えて、ボーナスが入る月はお互いボーナスの9割を家に入れています
    • 支出
      食費 3万
      日用品費 0.5万
      家賃 2.8万
      駐車場代 2万
      ガソリン代 0.5万
      自動車保険積立 0.5万
      インターネット代 0.6万
      光熱費 1.5万
      新聞代 0.4万
      レジャー代 1.2万
      夫衣料品 0.5万
      妻衣料品 0.7万
      夫美容院代 0.5万
      妻美容院・化粧品代 0.4万
      保険料 1.1万
      貯金 22.8万
      合計 39万
      会社から補助が多めに出ていて、家賃がかなり安く済んでいます。
      また、携帯電話は使い過ぎないように、夫婦それぞればお小遣いの中から支払っています。
振り返る

予算を決めるだけではもちろん不十分で、毎月予算通りにお金が使えているか、振り返りが必要です。

なお、支出の合計額だけではなく、予算の内枠ごとに確認したいので、家系簿は細かく付けていく必要があります。(根気は要ります)

Zaimのアプリは予算の登録や予算ごとの利用状況が視覚的に見やすく確認できるので、重宝しています。(もちろん無料)

f:id:tsuka_george:20200119231327j:plain

(旅行に行ったり、臨時で予算外の出費が発生するときは、他の内訳の出費を抑えてやりくりしています。)
毎月月末にこれを見て、使い過ぎているところがないか、厳しくチェックをしています。

厳しくと言っても月の途中もちょくちょく確認しているので、大抵予算内で収められています。

 

以上、我が家の家計管理についてでした!